着物のある生活の日記

着物のある生活をお楽しみください・・着物のお手入れ一筋50年何なりと

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

武道と着物

武道と着物古来より伝わる武道は、その時期の服装 着物と袴が正式な服装となっている場合が、ほとんどです。弓道、剣道、なぎなた、居合いなど着物や胴衣と袴です。弓道は、飛び跳ねるような動きがないため、 普通の着物と袴で、行われます。普段日常で、袴…

石取りまつり 〈桑名)

桑名市の春日神社を中心に行われる石取祭日本一喧噪な祭ともいわれる、華麗な装飾を施した30数台の祭車に 鉦や太鼓をつけ、毎年8月の第1土曜日の午前0時から叩き出し、 一昼夜かけて囃子を続ける試楽、翌日曜日に本楽、春日神社への巡行を行う。 祭車を…

黒岩石刀神社 一宮市浅井町黒岩江戸幕府の命で薩摩藩が行った宝暦治水の労に感謝し、 江戸時代中ごろに始まったと伝えられている。 2層の山車に1年の月数と日数を表す大小の提灯、約400個を、 巻きわら舟を乗せた山車に飾りつけ、お囃子とともに練り歩く。…